ビンテージのライティングビューローをリビングに置いてからしばらく経ちました。
少し値が張るお買い物でしたが、私の中ではやっぱり大満足。
購入のきっかけは次女の持ち物を収納する場所をリビングに作りたかったから。
せっかく買うなら子ども用のモノではなく、将来的にもずっと長く使える大好きなデザインの家具を買おうと思いました。
子ども達の着替えはリビングでしますし、食事などで服が汚れたときも着替える場所はやっぱりリビング。
毎日のことになるので、使うモノが使う場所にあることは生活のストレスを減らします。
今は上の写真のように次女の服やオムツ、上段には保育園グッズなどを収納していますが、また年齢が変わってくれば全く別の使い方もできるかなと思っています。
ビューローはデスクにもなり、チェストにもなり、飾り棚にもなる素敵な家具です^^
+ + + + +
ひすいこたろうさんのあした死ぬかもよ?を図書館で借りて読みました。
タイトルだけ聞くとどんな中身?って感じですが、元気が出るとってもいい本です!
たくさんのエピソードが載っていて、途中でちょっと涙も出したりしながらすぐに読めました。
人はなぜか「自分だけは死なない」と思っているそうです。
でも100%死ぬ、絶対死ぬ。
死をかたときも忘れないことで今日の1日を大事にできる、今日という1日は後にも先にも今日しかない。
「今、この瞬間」を大切に生きていくことが、自分が死ぬときに後悔しない生き方なのだなと思いました。
本の中にはたくさんの有名人のお言葉も載っているのですが、それもいい♪
ノートに貼っておいて、気がついたときにまた見たい!という素敵なメッセージがたくさんありました。
(江頭2:50さんの名言も載っていたりするのですが(笑)、これが本当にいい!TVで勝手に抱いていたイメージがちょっと変わりました。)
元気になりたい方にオススメの1冊です。
ポチリとお願いします
にほんブログ村